忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。

 平成23年度も残りわずかとなり、施工中の現場も最後の仕上げ中です。
3月初旬は天候が悪い日 が続き作業も遅れがちで、ご迷惑をお掛けしましたがなんとか無事に年度内すべての工事を完了する事ができそうです。 ε=( ̄。 ̄;)フゥ
 

 稲沢市陸上競技場アンツーカトラック改修完了しました。
(改良材を混合し水はけも良くなりました。)


 棒高跳び走路も改修され新しくなりました。


 4月からは他のスタッフもブログを始めますので、温かく見守りください。

By 山田

拍手[1回]

PR
 最近の長雨で現場がぜんぜん進みません・・・

Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!



 グラウンドが乾かないと仕事になりません・・・



神様、母上様・・どうか晴れの日が続きますように。



By 山田

拍手[2回]

 稲沢市千代田中学校さんの防球ネットを改修しました。



 もともと高さ7mだった物を→10mに改修しました。
最近は中学生もパワーが有り余っているせいか、ボールも良く飛ぶため
中学校のグラウンドにはこれくらいの高さが必要になってきました。

 これで思う存分運動できますね。



いつも大変お世話になっている稲沢市役所さんのロビーにいる
イナッピー。
 これからも宜しくおねがいします。

By 山田

拍手[0回]

 稲沢市陸上競技場のトラック改修工事を行っています。


 改修中のアンツーカトラック。

 ぬかるみが激しくすぐにベチョベチョになってしまうトラックを改良材を混ぜて水はけの良い物に直しています。
ぬかるんだトラックでは走りたくないですもんね・・・

 これで快適なトラックになると思うので仕上がりが楽しみです。         o(*^▽^*)oエヘヘ!
 

 ブルオペのとちもとさん。

 どんな所に気を付けて施工してますか~と尋ねたところ、
「トラックは外側と内側で高低差があるから、きちんと勾配をつけるのが
難しいね~」・・・だそうです。プロにしか出来ない仕事ですね!

 毎日寒い日が続きますが、くれぐれも事故に気をつけて頑張って下さい


 By 山田

クイズの答え・・・向かって右側、一番手前の方でした。w(゚o゚)w オオー!

 

拍手[0回]

 新年あけましておめでとうございます。

 昨年は非常に悲しく忘れる事のできない年となりました。改めて東日本大震災・福島原発事故により被災された方々に謹んでお見舞い申し上げます。

 良い年になるようにと社員一同、熱田神宮へ毎年恒例の初詣・初恵比寿にいってきました。



上知我麻神社にて初恵比のお参り。お札も安川係長が突入しGET
5日の午前中でしたがやっぱり凄い人出でした。

 今年も事故のないよう、良い物を作っていけるよう社員一同頑張ってまいりますので宜しくお願い致します。


拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/18 フェラガモ 靴]
[01/31 匿名]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ちゅうおうくん
性別:
男性
自己紹介:
  ご訪問ありがとうございます。
 このブログの管理人です。
 
 スタッフみんなで書き込んでいます。
 日々ブログネタ探し中・・・
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) ㈱C・T・S中央 スタッフブログ  All Rights Reserved